忍者ブログ 祈4-あの日 てすと中MOON-NIGHT&LOVERS-KISS
       暇人作成妄想創作BL風文字屋主文書副絵詩色々
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







あの日・・・

僕は、一番大切なものを失った・・・

優しい兄さんを失った・・・









幼い頃は・・・
ただ無邪気に、なついていればよかった。


悲しくなったら・・・
寂しくなったら・・・
甘えたくなったら・・・

僕は、兄さんの所に行っていた。

そして、黙って両手を差し出すだけで、兄さんは僕を抱きしめてくれた。

優しく笑いながら・・・
ぎゅって、抱きしめてくれた。

そのぬくもりを感じると、僕は安心感に包まれて、とても幸せな気持ちになれた。

そうしてもらう事が、この頃の僕にとっては当たり前だったのだ。




でも、大きくなるにつれて、僕にもわかってきた事がある。

当時、すでに西条財閥の仕事をしていた兄さんの時間を、
自分がどれほど邪魔していたかって事を・・・


それと共に、この西条の家での自分の立場もわかってきた。

兄さんには「弟が二人」がいた。
僕と、直道さんがそうだ。

直道さんは、僕にとっては、もう一人の「兄」にあたる。
僕は、直道兄さんと呼んでいた。

直道兄さんは、「父」が外で作った子供だった。

誠司兄さんと同じ血を半分引く弟だ。

僕とは違う・・・兄さんの「本当の弟」なんだ。

僕は、正確に言えば兄さんの「弟」じゃない。
この家の前に捨てられた「捨て子」だ。

この意味わかる・・・?

僕は、西条の家の血を一滴も引いていないんだ。
本当だったら僕は、この家にいる資格がないんだ。

その事を教えてくれたのは・・・直道兄さんだった。






あの日の朝・・・

僕は、いつものように、仕事に出掛ける兄さんを、玄関口まで見送りに行った。

「なつ、今日は兄さん、帰ってくるの遅くなるから、先に寝てるんだぞ。」

鞄を渡しながら、僕が返事をする。

「はぁい。」

兄さんは、僕の頭をくしゃって撫でながら笑った。

「兄さん、行ってらっしゃい。」

そして僕は、兄さんの姿が見えなくなるまで見送るのだ。

いつもの朝と、同じ光景・・・

そして、今日は一日、何をして過ごそうか、などと考えながら部屋に帰った。



すると・・・
なぜか部屋の前に、直道兄さんがいた。
僕が部屋に戻るのを待っていたかのように・・・

幼い頃から、僕はこの兄が苦手だった。

誠司兄さんのいないところで・・・・何かにつけ、意地悪をされたからだと思う。



僕の顔を見るなり、直道兄さんは言った。

「夏樹、お前いつまで誠司さんの荷物になってるつもりなんだ?」

僕は、直道兄さんの言ってる意味がわからなくて困ってしまった。

「荷物・・・?僕が・・・?」

「ああ、そうだよ。西条の血を一滴も引いていない捨て子の癖に!!」

「捨て子・・・」

そう・・・
僕は、忘れていたんだ。

あまりにも、幸せだったから・・・

「誠司さんも、いい迷惑だよなっ、いつまでも手間のかかるお前がそばにいたんじゃ!!」

直道兄さんはそう言うと、僕を一人残して歩き去った。

忘れていたんだ。本当に・・・

あまりにも幸せだったから・・・毎日が・・・

兄さんに迷惑をかけていたなんてわからなかったんだ。

どうしよう・・・どうしたらいいんだろう?・・・

はじめて会った時から、僕に優しかった兄さん。

僕は『優しい兄さん』の側に居たい・・・



その時、僕は気がついた。

僕は、兄さんに怒られた事がない・・・

兄さんはいつでも「僕だけに」優しい。

あの日の母のように・・・

そう・・・
僕は知っている。
人は時に、別離のために優しくなる事が出来るって・・・

優しかった母さん・・・
でも、母さんは僕を捨てた。


そして兄さんも、僕だけに優しい・・・

どうして?・・・
僕が捨て子だから?・・・
可哀相だから?・・・

兄さんが・・・
もし僕に飽きたら・・・
また僕は捨てられるの?

どうして、兄さんは僕を怒らないの?

それは可哀相なだけで・・・

愛してないから?・・・






その夜、兄さんが帰ってくるまで、寝ないで起きていた僕・・・

不安で堪らない心を、どうにかして欲しかったのだ。

はっきりと・・・兄さんの口から聞けば、すっきりする・・・
僕はそう思っていた。



やがて・・・
廊下の軋む音がして・・・
兄さんが帰って来たんだと思った僕は、部屋の扉を開けた。

でも、そこにいたのは・・・
誠司兄さんじゃなく・・・

「直道兄さん・・・どうして・・・」

僕は、また何か言われるんじゃないかと不安になった。

「夏樹・・・」

直道兄さんは、僕の部屋へ入って来ると、後ろ手にその扉を閉める。

「夏樹・・・朝は、嫌な事を言ってしまって・・・ごめん・・・」

直道兄さんは、慎重に言葉を選ぶように、ゆっくりと続ける。

「俺・・・心配だったんだ・・・今のままでは・・・
 きっとそのうち、誠司さんは、お前の事が邪魔になるって・・・
 だから、つい夏樹には嫌な事ばかり・・・
 今までも・・・色々と意地悪して、悪かったと思っている・・・」

僕は、直道兄さんの意外な台詞に、何も答えられない。

「夏樹・・・お前、この家から追い出されたいか?」

追い出されたいわけがない。
僕は、困り果てて直道兄さんの顔を見る。

「俺から・・・誠司さんに頼んでやろうか?」

直道兄さんは僕に言った。
僕には、頷く事しか出来なかった。

「じゃあ、俺の言うことを何でも聞くか?」

僕は、頷いた・・・
だって、他にどうしたらいいのか・・・わからなかったから。

だから直道兄さんが、僕を突き飛ばすように、ベットに押し倒した時も意味がわからなかった。

「直道兄さん・・・重たいよ。」

「黙ってろ・・・夏樹・・・」

そう言って、僕のパジャマを脱がしはじめる直道兄さん。

そこで初めて何か変だと思い、暴れたけれど、力では到底叶わない。

僕は体中を触られて、鳥肌がたった。

「嫌っ・・・いやだあ・・・」

泣きながら訴える僕に、直道兄さんは耳元でささやく。

「追い出されたくなかったら、声を立てるな・・・わかったな、夏樹・・・」

僕は・・・唇を噛んでうなずいた。

だって・・・そうするしか・・・なかった・・・

その頃の僕は、あまりにも無知で幼く、直道兄さんの目的が、何なのかさえ解らず・・・
ただ・・・追い出されたくない・・・その一心で必死に耐えたのだ。

僕が声を殺しているのをいい事に、直道兄さんの触り方が、次第に大胆になる。

固く目を閉じた僕の首すじを・・・生暖かい唇が這い回る・・・



その時だった・・・

「お前達っ、何をしているんだっ!」

低く・・・怒りを含んだ冷たい声・・・

誠司兄さんだ・・・

僕達二人は、全然気付かなかった。
きっと、僕がもう寝ているだろうと、そっと入って来たのだろう。

直道兄さんは、慌てて僕の上から飛び降りた。

誠司兄さんは、脱がされた僕を見て・・・
険しい顔で目を逸らす・・・

「服を着ろっ!・・・夏樹っ!」

初めて聞く・・・兄さんの冷たい声・・・

「夏樹が誘ったんだっ・・・」

直道兄さんの声・・・

「直道っっ!!・・・」

次の瞬間、兄さんは、直道兄さんを殴っていた。

何度も何度も殴られて、直道兄さんの顔の形が、みるみる変わってゆく。

あの優しい兄さんが・・・

目の前で見ている光景が信じられなかった・・・
僕は、怖くて泣き出した。

そして・・・
やっと殴るのをやめた兄さんは、僕に向って聞いてきた。

「直道の言った事は、本当か?」

何の事?・・・
誘ったって何?・・・
僕が何かしたの?・・・

「誘った」の意味さえ解らず・・・
ぐったりと動かない直道兄さんに聞く事も出来ず・・・

戸惑い、混乱した僕は、ただ泣く事しか出来なかった。

黙ったままの僕を・・・兄さんは、冷たい目で睨んで言った。

「本当なんだな・・・」

どこか悲しそうに聞こえた・・・兄さんの声・・・


部屋を出て行こうとするその後姿に、僕は思わず呼びかけた。

「兄さん・・・」

僕の言葉に・・・振り返った兄さんの言葉・・・

「お前は、俺の弟なんかじゃないっ!!二度と兄さんなんて呼ぶなっっ!!」

吐き捨てるように・・・
ある意味、母に捨てられた時より、痛い言葉・・・

「いいか?・・・今度同じ事をしてみろっ!この家から叩き出してやるっ!」

悲しみと恐怖で・・・
僕は頷くしかなかった。

「同じ事」の意味も・・・やはり解らないままに・・・





引き摺るように身体を起こした直道兄さん・・・
部屋から出て行く時に、泣いている僕に、言った。

「夏樹・・・ごめんな・・・本当にごめんな・・・」

直道兄さんも・・・泣いていた・・・

そして、僕は一人になった。





次の日、直道兄さんの姿は家の中にはなく、僕は兄さんに言われた言葉に凍りついた。

「直道は、この家から追い出した。お前も追い出されないように気をつけるんだな。」

その日から、全てが変わった・・・

兄さんの僕を見る目は冷たくなり、話しもしなくなり、僕を抱きしめる事もなくなった。


きっと、お情けで、おいてくれているんだろう。
身よりも無く、年齢も能力も、自立出来るほど成長していないから・・・

本当なら、僕はこの家にいる資格がないんだ。

僕は、自分の立場を理解して・・・

なるべく兄さんの側にいかないように、
息を殺して過すようになった。







そして・・・
あの日から何年か過ぎて・・・

僕はやっと、あの時の直道兄さんの『ごめん』の意味がわかったけど、

もう全て遅かった。

もう、昔には戻れない。






もし・・・

もし僕に、時間を戻す事が出来たのなら・・・

兄さんは・・・
また、僕に優しくしてくれるだろうか・・・



PR
since 2009/01/17~
ぱちぱち♪ーー更新履歴ーー
★--更新履歴--★
2009,06,21

素敵サイトさま、1件。1月31日。じゅん創作、運命は、奪い与える。本編、番外。全掲載完了。
ただいま、運営テスト中
かにゃあ♪
メインメニュー
goannai
goannai posted by (C)つきやさん
猫日記、ポエム、絵本など。
プロフィール

引きこもり主婦、猫好き、らくがき、妄想駄文作成を趣味。
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]